99年9月の日記



99/9/1 (水)

な・なんと!
恐怖の大王はまだまだ続いた!
いつも目覚まし代わりに携帯をセットしてるんだけど、マナーモードにしたまんまだったのだった(;>_<;)ビェェン
当然、寝坊したわい!
会社からの電話で起きたワシは血相変えて、いつもならチャリンコで25分の道のりを15分で走破し、汗だくのノーメークのものすごい形相で会社に到着したのだった(T_T)
で、2匹にも大王は降ってきた。
焦りまくった母ちゃんは、犬達にご飯をあげずに出てしまったのだった。
そしてっ!なんとお水も空っぽだった(・_*)\ペチ
しゅみましぇん。m(._.)m ペコッ

99/9/3 (金)

忘れておった(-"-;)
何をって、フィラリアの薬を飲ませるのを忘れておったあるよ。
りーあおばさんに言われて思い出した。
忘れないように月末に飲ませるようにしたのに(-"-;)
ホンマにしょうがない母ちゃんぢゃ。>自分

オートバックスから電話があって、バーストしたタイヤを注文してたのがやっと入荷したらしい。
明日は仕事がないので交換してきまする。
今までパンクした情けないタイヤを車の後ろにくっつけていたので、これでやっと恥ずかしくないぞと。
現像に出したまま受け取りに行けなかった写真もいっぱい受け取りに行ってくるぞ。
これでHPの更新が出来るわい。

99/9/5 (日)

今日は2匹のシャンプーをしちゃったモンね。(^_^)v
2匹を洗うのってすっごい大変なのだ。
アトリは毛がボーボーなので、シャンプーもドライアーするのも一苦労なのであります。
今日はりーあさんに買ってきてもらった、新しいドライヤーで乾かしました。
温風の温度を調節出来るすぐれ物なのです。
ずーーっと温風を当てていると、すごく熱くなってしまって火傷しちゃうけど、これなら全然大丈夫。
もうちっと風圧が欲しいけど、まあまあ満足かな。

日中はまだ少し暑いけど、朝夕はかなり涼しくなってきましたねー。
夕方の散歩では犬達も気持ちよさそうに風に吹かれて走ってました。

99/9/6 (月)

最近は暮れるのが早くなって来ましたねー。
もう秋が近づいてますねー。
と、いう事でですね、そろそろキャバ素材の秋バージョンをと考えているのですねー。
で、ワシの場合ですね、作り始めるとドバーっと作っちゃうのですけど始めるまでがナカナカなんですねー。
なんて言ってる間に秋が終わっちまうぜ。

99/9/7 (火)

金曜日から、関ヶ原でキャンプするのだーーーっ!
で、もう頭の中はその事ばっかなのですねー。
仕事中も色々考えたりしちゃって、目はそっちを見てるのに実は何も見てなかったりで、「目ぇ開いたまま寝とるんかいっ」と笑われてしまったりしてるのですねー。(笑)

ちょっと帰りが遅くてなかなかフロントラインをしてやれないんだけど、なんとか明日はしてあげたいなー。
ダニ・ノミ対策はきちんとしてあげなくちゃね。

99/9/9 (木)

10日から12日までキャンプに行って来るのですねー。
それでですね、またまたお留守しまーす。
前にホームページで告知してた、キャバリアだけのキャンプなんですねー。
なんと!キャバばっかり25頭も集まるのですよー。o(^o^)o ワクワク
4色そろうのですよー。また帰ってきたら報告するねー。

ところで、恐怖の大王がまたまた降ってきたのです。
それは私にではなく、仕事で同乗して運転していた仲間に降ってきたのですねー。
二人でぼーっとしてたのですが、一斉検問してたのです。
んで、二人してシートベルトしてなかったのですねー。
彼はゴールド免許だったのに、コレでパーでんがな(^。^;)
私と乗ってたのが彼の不幸だったのだぁぁぁぁっ!

99/9/15 (水)

月日の経つのは早いのぉぉ。もう15日やんけ(・_*)\ペチ
10〜12日までキャンプに行って来たのですねー。
そりはそりは楽しいキャンプでおました。
しっかしですね、帰ってきてスピリの鼻の横に黒い点が一個あったりしちゃって、ティッキングが増えたのかと思ったけどよーく見るとやっぱりアレだったのですねー。
そーですダニラだったのです。
スピリは色んな所へ冒険しに行くから、いつも色んなゴミを身体中に付けて来てくれるんだけど、ダニラだけは勘弁してくれぇぇぇぇっ(T^T)

99/9/16 (木)

昨日の15日は敬老の日だったのねー。
うちの父ちゃんも老人なので、自治会からプレゼントを貰ってふてくされてました。(笑)
そのプレゼントはなんと大判のバスタオルなのでしたぁーっ。
なんで敬老の日でバスタオルなのだ???
でも柄が可愛いので私が貰っちゃいました。シメシメ

昨日は大阪は台風16号の影響ですっごい風と雨でした。
しっかし、今私が常駐で付いてるガス工事のおっちゃん達は工事を強行するのれす。(T_T)
狭い路地の割には通行量が多いところだったので、祭日にしか工事出来ないってのもあったけど、おかげでワシはお風呂以来のスブ濡れやんけ(-"-;)
風は冷たいし寒いし、靴の中ではグチョグチョ言うし、風邪ひいてまうやんけー(`へ´)
雨の時は中止にしろよぉぉぉぉっ!
今日も午後から強い雨だった。でも今日は午後から中止にしてくれた(^○^)
でもでもチャリンコで家にたどり着いた時には、またまたズブ濡れだった(ーー;)
可哀相なワシ。。。

99/9/17 (金)

今日はすっごくいいお天気で日陰にはいると結構爽やかでおました。
しかし、工事が終わってさぁ帰りましょうという時になって、またまた雨。
その頃大阪では大雨洪水警報が出ていたのだが、そんな事は全く知らないワシは夕立だからすぐに止むだろうと思って家路についたのだった。
チャリンコをこいで走り出したけど、雨はどんどん強くなってワシはビショビショを通り越してドベドベになって帰った(;。;)
パンツまでドベドベになってしまったわい。

毎日雨に濡れてしまいに風邪ひいてしまうやんけ。
なんか知らんがプンプンになって家にたどり着いたワシは、濡れていて気持ち悪かったしぃぃぃ、まとわりついてくる2匹が鬱陶しくて「もぉっ、どいてっ!」って当たり散らしてしまったのだった。すまん

99/9/18 (土)

今日の仕事はラッキーだった。
2時には終わったんだけど、5時までやった事にしてくれたからお給料は1日分貰えるのだ。(^_-)vブイブイ

ジーパンが2本ダメになっちゃったから、今日2本買って来たのです。
ダメになった1本は蒜山に行った時にお尻が横に裂けちゃって、ヤバイと思ったけどそのまま履いてたバカな私。
蒜山到着の頃にはシャレにならんくらいにお尻丸見え状態(^。^;)
色もいい感じになってきて、気に入ってた1本だったからまだ捨てられずに置いてあったりするのだ。

まーしゃーないから、新しいのをまたいい感じにしなくっちゃ。
しばらくは白い物と一緒に洗えないし面倒じゃのー。

99/9/19 (日)

今日宅急便が届いたのだ。
四国のおっちゃんからだった。毎年秋になると栗と芋をどっさり送ってくれるのだ。
金にならん、栗の木ばっかりの山がいるのだ。しかし、栗を買うと高いのでナカナカ嬉しおます。

父ちゃんは朝からずーーーっと栗の皮むきをしていて、夜12時の今も皮をむいておるのだった。(ーー;)
すぐに剥いて冷凍しておけば長持ちするのだ。
栗を蒸してフードプロセッサーでこねて栗団子を作った(父ちゃんが)
これまたむちゃ美味でんがな。
アトリとスピリも蒸し栗を貰って大喜びしとりました。

99/9/21 (火)

今日の晩のおかずは父ちゃんが作ってくれた。
でも献立がイカン。
カボチャと芋の生姜煮と栗ご飯だった(-"-;)
他に魚とか、他の野菜とかあるやろがーっ!
明日はオナラがいっぱい出そうやんかぁぁぁぁぁっ。

でも心で思っても絶対に文句を言ってはイケナイのだ。
「あぁ美味しいっ!」って言いながら食べると、嬉しがってまた作ってくれるのだ。
「こんなん作ってみてんけど、どないや?」って嬉しそうに言う父ちゃんなのであった(笑)

99/9/23 (木)

最近なんだかうちの父ちゃんは料理に凝ってるらしい。
今日はお彼岸だけど、なにやら昨日の晩からまた栗であんこを作ってるとおもってたら朝起きたら栗おはぎが出来上がっておった。
どビックリである。
結構上手く作ってあって、ワシは朝からおはぎをペロリと食ってしまい、仕事から帰って今度は2つもペロリと食ってしまった(^。^;)
この調子で毎日晩のおかずも作ってくれるとありがたいのじゃが。。。

ずっと雨で2匹のフロントラインが出来なかった。
でももうしなくちゃイケナイ。
今日は暗くなってたけど、玄関先で2匹にシュパシュパとフロントライン攻撃をしてやった(笑)
アルコールだから、きっと寒かったろうと思う。
しかしもう猶予がないのだ。我慢するのだアトスピよ!

99/9/27 (月)

昨日の日曜日はキャバリアoffだったのだ。
アトリは人工小川に浸かりっぱなし(-"-;)
出てきたと思ったら、人の鞄や服にスリスリして拭きまくって、拭いたと思ったらまた川へ行ってビショビショのドロドロで嬉しそうな顔して戻ってきてまた手当たり次第スリスリして、みんなに逃げられてたバカなヤツでした(^。^;)
スピリは。。。相も変わらずボールを追いかけて走り続けておりました。(笑)
で、帰りにドッグカフェに行って、お土産に牛のヒヅメと犬クッキーを買って帰りました。
ヒヅメはちゃんと2個買ってあげたのに、絶対に1つを取り合いするのです。
アトリはスピリが囓ってるのが美味しく見えるらしい(笑)
スピリは、2個とも抱え込んでアトリが取ろうとすると唸るのだ(-"-;)
アトリはスピリの唸りが恐くて取れないでやんの(ーー;)
普段はアトリの方が偉そうなんだけど、こーいう時は逆転するらしい(笑)

99/9/29 (水)

パンツの穴の謎・・・
私のパンツに小さい穴が開く。
それも外側は何ともなくて内側だけに小さい穴がたくさん開くのである。。。
ずっと不思議で何で内側だけ、それもお股の部分だけ穴が開くのか分からなかった。
でも昨日その原因が判明したのだ。
時々うちのアホ犬にカゴからパンツを盗まれてカジカジされる事がある。
昨日も必死でカジカジ中のアトリを発見した。
取り上げて洗濯して乾かしたのを見て、唖然としたのだ。
昨日までは何ともなかったおパンツのお股の部分に小さい穴がいっぱい開いているではないかいっ!
そーなのだ、不可解なパンツの穴の謎が解けたのであった(ーー;)

99/9/30 (木)

昨日はお下品な日記を書いてしまったワシでしたが、なんと誕生日だったのですねー。
いくつになったかなんて余計な詮索はするでない(ーー;)

私は犬達に色々プレゼントをあげたり美味しい食事を作ってあげたりするのに、仕事で疲れて帰宅したワシへの犬達からのプレゼントはオシッコシートに散乱したウンチの山だった(-"-;)
もぉぉぉっつぼやんとぉっても嬉しかったわーーっ!!!

Homeに戻る  今日の日記に戻る  日記もくじに戻る